しょうあん通信2021年4月号
2021年3月24日

ICT使いこなしのお手伝い
2月から取り組んだICT講座(初級)は全6回のカリキュラムを終え、利用者さまの意識に変化が見られました。
さて、それはどの様な変化だったのでしょうか・・・?
講習前(Before)
・ガラケーで十分!
・スマホやタブレットは無理だって!
講習後(After)
・タブレット買ったよ!(時代劇のチャンネルを見るぞ!)
・早速スマホに買い替えました!(ラインや色々な機能を使ってみるぞ!)
・インターネットを活用して知りたいことを調べる事が出来るスマホは辞書みたいでいいね!
タブレットを購入された方、スマホに機種変更をされた方など、また会話の中でスマホが出てくる等といった興味
への変化が見られました。
講習を行っていて感じた事は、全くの初心者の方は少しずつの興味へ
スマホを少し使っている人は、もっと便利に使いこなしたい。
そんな成長をしょうあんは全力で応援します!
目指せ!!使いこなし高齢者No.1
しょうあん塾
はじめます。
毎週水曜日 午後1時 start
4月からは、お手持ちのスマホやタブレット、またパソコンをもっと使いたいといった、利用者さまの
具体的な使いこなしや、お悩みをそれぞれのペースで解決する空間をご提供致します。
・スマホで買い物をしたい
・タブレットで映画やラジオをみたい
・インターネット環境を整えたい
・パソコンで回覧板を作りたい
・パソコンで家計簿を作りたい etc…
しょうあん塾には・・・
タブレット 5台、ノートパソコン 2台の準備もありますのでご利用頂くことも出来ますよ♪